
6月3日より開催される「東京蚤の市」に初出店します。※6月2日は強風のため中止となりました。
世界中の素敵な古道具、古雑貨などが集うこちらのイベントですが、リバーズブースでは販売中の製品をほぼフルラインナップ展示・販売いたします。

このほかに、皆さんにぜひ『体験』してほしいことを2つ準備しました。
ひとつめは、体験型講座のワークショップ。
リバーズと言えば「コーヒー」ということで、コーヒー豆を自分で焙煎してハンドドリップできる貴重な機会を用意。
南米(バランス良いのが特長)、アジア(苦みが特長)、アフリカ(果実味が特長)の各大陸ごとの生豆(きまめ)の中からお好きなものを選んだら、浅煎りから深煎りまで自分好みにローストして、味の違いを楽しんでいただけます。

ワークショップで使うのは、ロースターマシン(焙煎機)ではなく、1回いっかい手作業で煎る焙煎“器”。より五感でコーヒーのローストを体験することができます。
焙煎後はリバーズのコーヒーギアを使ってハンドドリップ。その場で試飲まで楽しんでください。
1回の定員が4名までのこちらのワークショップ(参加費ひとり1500円)。2日間とも以下のスケジュールで実施しますので、体験してみたい!という方はブースにてお早めにお申し込みくださいね。
【焙煎ワークショップスケジュール】
1回目10:00~11:00
2回目11:00~12:00
3回目13:00~14:00
4回目14:00~15:00
5回目15:00~16:00
6回目16:00~17:00
そして、今回はもうひとつ『体験』してほしいことが。
昨年のクリスマスにオンラインストア限定で抽選販売し、応募が殺到した「コーヒーギアバッグ」が、ついに完成しました!


※写真は試作品。製品版とは異なります。
極少量生産だったため、抽選販売にてご購入いただけなかった皆さん、大変お待たせしました。いよいよこの秋の発売を予定。
オンラインストア限定発売だったため、今回が実物に触れていただける初の機会。
これまでバラバラに収納していたコーヒーギアを、コンパクトに、かつスタイリッシュに、持ち運べる気持ちよさは、専用設計されたこのバッグならではの快感。
リバーズのコーヒーギアがきれいに収まるデザインですが、皆さんが現在使っているコーヒーギアを持って来ていただいて、フィット感を試していただくのも大歓迎です。

リバーズブースはH(アウトドア)エリアのエントランスよりすぐ(H-212)。
ほかにも、リバーズのSNS(InstagramかLINE)をフォローしてくれた人には、会場でステッカーをプレゼント。
コーヒーワークショップも新商品も実際にブースにて『体験』していただきたい今回のイベント。皆さんリバーズブースに遊びに来てくださいね。
【東京蚤の市】
日 程:2023年6月3日(土)~4日(日)※6月2日(金)は中止となりました
時 間:9:30~17:00 ※天候により変更となる可能性がございます
会 場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば
(〒190-0014東京都立川市緑町3173)
ブース:H-212
入場料:オンライン販売/¥1,300、会場販売/¥1,700
URL:https://tokyonominoichi.com/