
芸術の秋、みなさんどのようにお過ごしですか?
東京では毎年秋が来ると大規模なデザインイベントが開催され、アートからプロダクトデザイン、そしてグラフィックデザインを楽しめる1週間が風物詩として定着しつつあります。
今年もDESIGNART(デザイナート)なるイベントが開催され、巷のデザインフリークが街を闊歩する姿がたくさん見受けられました。さながら都内が文化祭の趣です。
「デザイナート」とは「感動のある暮らしを、みんなでデザインする」をテーマにしたアートフェスティバルでして、世界中からデザイン・アートを中心としたコンテンツを集め、都内各エリアで紹介するというもの。
リバーズでは、代官山にあるデザイン企業8社とのコラボデミタを発表し、代官山蔦屋書店にて展示コーナーを設けさせていただきました。スープストックトーキョーを展開するスマイルズや、蔦屋代官山もデザインされたクライン・ダイサムアーキテクツ、さらにデザイナートの主催メンバーの1社でもあるブランディングエージェンシーのアートレスなど。マニアックと言えば相当マニアック(笑)。
かなりレアなウォールマグデミタが並んでいて、購入もできます。
会場となる代官山蔦屋書店は、今やデザイン好きにとっても定番スポット。
常に新しいカルチャーに出会える場として多くの人に愛される書店です。
そんな代官山をベースとするデザイン会社を紹介するという意味合いでもある、この展示イベント。
代官山ではなくて駒沢なリバーズもついでにご紹介いただきました。感謝!




芸術の秋は、コーヒーの美味しい季節でもありますね。
ぜひお気に入りのタンブラーで、堪能されたし。